記事内に広告が含まれています。

【賃貸でもOK!】シャワーヘッドを交換して快適バスタイム|ReFa(リファ)愛用レビュー付き

シャワーヘッド

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

水圧は強いが正義。どうもつくしです。

皆さん、引っ越しの際に、お風呂場の水圧チェックをしていますか?

正直内見の際に水圧チェックをする人はいないと思いますが悲痛な声もよく聞きます。

家は気に入っているけど、シャワーの水圧が弱かった!

そんな人にはシャワーヘッドの交換をオススメしたいです。

毎日入るお風呂の水圧が弱かったらプチストレスがたまり、日常生活の精神衛生上よくありません。日頃多大なストレスに晒される現代なので、自身が過ごすリラックスする自宅のものにこだわってみませんか?

こんな人にオススメの記事
  • 自宅のシャワーの水圧が弱い
  • 洗浄力の高いシャワーヘッドがほしい
  • 水道代が高いので少しでも節約したいけど、節水はしたくない
\おすすめのシャワーヘッドチェックしてみて/

お気に入りシャワーヘッドを賃貸で使うのはオススメ!

結論、シャワーヘッドの交換はめちゃくちゃ生活の満足度が上がるのでおすすめです。

賃貸のシャワーヘッドは正直どんなものがついているのか住んでみないとわからないものです。たとえ、いいものが最初からついていた場合、賃貸の入居の段階でオススメな点として広告されるはずなので、ガチャ要素が強いんです。

入居後の後悔
  • 水圧が弱かった。
  • 出てくるシャワーの範囲が狭い。
  • 使用感があり少しキズ・汚れが目立つ

    シャワーヘッドを賃貸で使用する際の注意点

    • 管理会社に取り替えOKか確認する
    • シャワーヘッドの交換はできるか
    • 原状回復するために部品は取っておく

    シャワーヘッドの交換は簡単に行うことができますが、念の為管理会社に変更可能か確認しておきましょう。

    シャワーヘッドの交換はクルクル回すことで簡単に取り外し可能です。

    ただ、部品をなくさないように乾燥させて、ビニール袋などにまとめて押し入れにしまって起きましょう

    ※絶対になくさないように気をつけてください

    シャワーヘッドを賃貸で使用するメリット・デメリット【5選】

    シャワーヘッドを賃貸で使用する際のメリット

    グッドポイント
    • 快適なシャワー時間を実現できる
    • 節水・節ガス効果が期待できる
    • 美容・健康効果が得られる製品もある
    • 簡単に交換・原状回復が可能
    • 生活の満足度が上がる

    快適なシャワー時間を実現できる

    水圧や水の出方、ミスト・マッサージ機能など、自分好みのシャワーでリラックスタイムが格段に向上します。

    体を洗い流す時はシャワーで広範囲を流して、髪を洗い流す時は少し高圧で頭皮まで洗い流す。

    シャワーヘッドの種類によっては手元のボタンで水を止めたりすることも可能です。

    節水・節ガス効果が期待できる

    節水タイプのシャワーヘッドを使うことで、水道代やガス代の節約につながる可能性があります。

    大きな金額の節約にはなりませんが、水道代はほぼ固定費のようなものです。

    節約の基本は固定費を下げることにあるので、少し高額なシャワーヘッドを購入して、バスタイムのQOL向上と水道代の節約ができるのであれば良い投資となるのではないでしょうか。

    美容・健康効果が得られる製品もある

    シャワーヘッドを投資と見るのであればさらに美容・健康効果も可能性を秘めています。

    塩素除去やマイクロバブル、美容ミストなど、美容や肌への効果が期待できる高機能シャワーヘッドも多数存在しているため、ご自身の予算と目的を確認しながら購入するのはありだと思います。

    簡単に交換・原状回復が可能

    多くのシャワーヘッドは工具不要で取り替えられ、退去時には元に戻せるため賃貸でも安心です。

    生活の満足度が上がる

    毎日使うものだからこそ、シャワーヘッドひとつでQOL(生活の質)が高まります。

    シャワーヘッドを賃貸で使用する際のデメリット

    バットポイント
    • 取り付けられない場合がある
    • 一部の物件で原状回復義務が厳格
    • 費用がかかる
    • 期待していた効果を感じないことも
    • 管理会社や大家によっては禁止されていることがある

    取り付けられない場合がある

    古い型や特殊な形状の水栓だと、対応アダプターが必要になったり、取り付け自体ができないことも。

    一部の物件で原状回復義務が厳格 

    退去時に交換を忘れてしまうと、トラブルや費用負担につながるケースも。

    費用がかかる

    高機能なシャワーヘッドは数千円〜1万円以上することもあり、初期コストが発生します。

    期待していた効果を感じないことも

    水圧の低い物件だとミストやマッサージ機能がうまく作動しない場合もあります。

    管理会社や大家によっては禁止されていることがある

    物件によっては「設備の改変」にあたるとみなされる可能性もあるため、事前確認が必要です。

    美容にもこだわるならこれ!【ReFa FINE BUBBLE U】

    「水圧はしっかり欲しいけど、美容にも気を使いたい」
    そんな方におすすめなのが、ReFa(リファ)のシャワーヘッド「ファインバブルU」。

    特徴【ReFa FINE BUBBLE U】

    • マイクロバブルとウルトラファインバブルのW洗浄力で、毛穴の奥までスッキリ
    • 肌にやさしいミストモード搭載
    • 4つの水流モードで好みに合わせて切り替え可能
    • 工具不要で簡単に取り付けでき、賃貸でも安心!

    使ってみた感想としては、水圧も十分で、ミストのなめらかさが心地よく、まるで高級スパのようなバスタイムが楽しめました。

    \おすすめのシャワーヘッドチェックしてみて/

    まとめ:快適なバスタイムを賃貸でも実現しよう!

    賃貸でシャワーヘッドを交換するメリット・デメリット、注意点を話してきましたがいかがでしたでしょうか?

    シャワーヘッドの交換自体は簡単で、部品を取っておけば原状回復も簡単にすることができます。

    ぜひ皆さんもお気に入りのシャワーヘッドを購入して良いバスタイムを過ごしてください。

    おわり!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました